2025/02/09
古材で造った台
元々はテーブルの天板だったものを 脚をはずして、台に載せ飾りとしてみせるようにしました。 この天板の厚みは10㎝強あります。 その展示台を施主様ゆかりの古材で造りました。
2024/12/01
木づかいプレート
桧の端材で作ったトレーです。 使い方はいろいろ、 サイズ、形状などオーダー出来ます。
2024/11/29
下駄箱2
下駄箱の扉を開けた状態です
2024/11/29
下駄箱
下駄箱をつくりました。 お客様の希望の形です、 一番下はよく使う靴などを サッと取り出せるように OPENになっています。
2024/11/12
カウンター収納
キッチンリフォーム工事に合わせ、 施主様の要望でカウンター収納も造りました。 形、サイズ、仕上がりがオーダー出来ます。
2024/11/07
木組みの建て方
車3台が入る 車庫の建て方です。 木組み、貫き工法です。
2024/08/26
古材を使って
お客様が思い入れのある材料を使って、造作をしました。 おじいさまが建てた家を解体し、そこに使われていた、 柱、梁、壁板などを新しく造った部屋に使いました。
2024/05/08
通し柱の刻み
通し柱の大きさは6寸角(約18㎝)です。
2024/04/16
墨付けをしています
材料に加工する形、長さの 線を引いたり文字をかいたり する作業です。